中村調理製菓専門学校WEBパンフ
24/68

時間23・18時40分授業開始で通いやすい授業時間は18時40分から。昼間仕事をされている方、大学などで学ばれている方も無理なく通学することができます。・入学時期を4月または10月から選べる昼間部の入学時期は4月のみですが、調理師科夜間コースは4月または10月から選択可能です。・栄養系の科目など履修科目の免除も可能入学後、他の教育機関で取得した単位により、履修を免除される一部科目もあります。(履修科目免除制度)公衆衛生学/調理師と社会/栄養学/食品学/食品安全衛生/食品衛生実習/調理理論/日本・中国・西洋料理概論/食文化概論/総合調理実習/日本調理実習/西洋調理実習/中国調理実習/ 調理校外実習※1 管理栄養士・栄養士の資格取得見込みの方、あるいは取得者の方で免除を希望される場合は、免除されます。昼間は社会人学ぶペースを自分で設定できる。調理師科夜間コース渡邊 翔さん18:40〜20:1020:20〜21:50時間割例調理実習調理実習総授業時間学びのポイントカリキュラム例 (  選択科目)Monday1限目2限目雰囲気が良く、学ぶペースを自分で設定できるので入学を決めました。授業内容は調理技術だけでなく、食品衛生学など食に関する幅広い知識を身につけることもでき、楽しく学んでいます。卒業後は現在の仕事をしながら、地域で「食」のコミュニティをつくっていきたいです。実習時間Tuesday(社会人向け/P60参照)Wednesday大学のサークルやアルバイトと両立しながら、最短1年半で調理師免許を取得できるので入学を決めました。豊富な実習のほか、礼儀作法など幅広い学びがためになります。将来は食の大切さを多くの方に伝える仕事に就きたいです。間約品卒業までは最短で1年6ヶ月。ゆっくり学びたい方は最長5年在籍できます。ただし修業年限(1年6ヶ月)を超えた場合は1学期(6ヶ月)ごとに在籍料1万円が必要です。調理師夜間コースは昼間部に比べて学費が抑えられます。また、校納金は1学期(6ヶ月)ごとに3回に分けて納入可能です。品数Thursday校外実習日本料理概論 調理理論Friday昼間は大学生授業やサークル、アルバイトと両立。調理師科夜間コース中村学園大学 栄養科学部フード・マネジメント学科 在学中松﨑 文音さん・自分で学びのペースが決められる・割安な授業料昼は仕事や学校を続けながら、調理師免許の取得を目指す。夜間部 1年6ヶ月単位制一般教育訓練給付金対象8月と3月に約10日間ずつ実施※希望者のみ960420時210調理系学科

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る