中村調理製菓専門学校WEBパンフ
49/68

48まず調理は慣れること。包丁使いでも、味付けでも何度も失敗して覚えるものです。うまくいかなかったときは、その理由を考えることが一番大切です。よく見て、よく聞いて答えを見つけてください。あとは練習あるのみ。私たちは、どこまでもサポートします。吉田 美奈/有田 敏/節句田 真一/青柳 伸平/龍造寺 彩那飛松 里江能/大賀 朋子/山本 真吾/山木 健太郎/稲富 禎次/谷川 竜一朗/柿添 聡子吉止 陽菜/貫井 咲瑛/相園 朋子/福島 詩織/田中 優貴/太田 凌萩尾 香/末光 良平/川口 孝真/黒木 晶子/小森 祐子/高 佳世ナカムラには、目的に即した実習室や最新設備に加えて、経験豊かな教員がいます。調理・製菓・製パンの道で活躍していくためには、この上ない学び舎だと思います。どんな人でも、自分が思っている以上のことができる。誰もが可能性を秘めています。自分を信じて、まずは最初の一歩を踏み出してください。できることは全力で応援します。【日本料理】島村 公大 【製菓・製パン】大山 ひとみ/小川 光信本校は、教えてもらう場所ではなく、学ぶ場所です。だからこそ「元気に、明るく、素直に」という基本が大切になってきます。一日一日の過ごし方が、将来につながります。自分の行動に責任を持って、毎日を学びの多いものにしてください。私たちも、みなさんが夢に向かってがんばれるように、応援します。※2024年2月時点中国料理教科ソウルナカムラアカデミー製菓・製パンよく見て、よく聞いて。できないことは、プラスの力になります。想像以上の自分になるために。勇気を出して、最初の一歩を踏み出してください。「元気に、明るく、素直に」。自分の行動に責任を持って、毎日を大切にしてください。

元のページ  ../index.html#49

このブックを見る