中村調理製菓専門学校WEBパンフ
56/68

就職内定先就職内定先55福岡県 九州産業大学付属九州産業高等学校 出身山下 華さん全国的にも知名度が高いナカムラを選び、学んだ2年間。友達、仲間との実習授業が一番楽しい時間でした。内定をいただいた初音鮨は、さまざまなメディアでも取り上げられていて、親方の人間性に感激し応募しました。就活中は自分が「ここで働きたい!」と感じる気持ちを大切に、常に心掛けていました。就職したら、誰よりも早く出勤してがんばろうと張り切っています。将来は、自分のお店を持って、常連さんが集うような空間を作ることが目標です。ナカムラの学校生活では、実技テストを合格することに苦労しましたが、その分、自分の人間性も含め、成長できたと感じています。先生たちへの感謝を忘れず、社会人になってもがんばります。もともと管理栄養士にも興味があり、より本格的に調理技術を学びたいとナカムラに入学しました。学生生活は、学校イベントと勉強との両立で大変でしたが、友達と先生と過ごした毎日はとても充実していました。私は「自分に合った環境かどうか、長く仕事を続けることができる場所かどうか」を重要視して集団給食を就職先に選びました。宗像セントラルクリニックは和洋中すべて調理できるのはもちろん、インド料理やフィリピン料理も調理します。ナカムラでもがんばればがんばるほど、調理が楽しい!と思えていたので、さらに知識や技術を学ぶことがとても楽しみです。将来は家庭と仕事の両立もできるようになっていたいと思います。就職内定先就職内定先福岡県 飯塚高等学校 出身世良田 樹さん福岡県 福岡大学附属若葉高等学校 出身濵田 唯さん料理の全般を学ぶことができ、調理師免許というしっかりとした国家資格を取得することができるためナカムラを選びました。実技テストや自主練習を通し、自分の成長も感じることができました。私は、「人生は一度きり!海外に出て色々な世界を見てみたい!」と思い、海外のホテルに内定をいただくことができました。仕事をがんばることはもちろん、ヨーロッパのさまざまな国をこの目で見て、自分の世界観や価値観を広げていけることが楽しみです。将来、自由で幻想的な料理を海外で振舞っている自分をしっかりとイメージして、がんばります!高校時代に参加したオープンキャンパスで幅広い実習を経験できることに魅力を感じ、ナカムラに入学しました。就職先選びは焦らずに気になった会社についてしっかりと調べました。先生にも相談し、新規オープンしたザ・リッツカールトン福岡に内定をいただくことができました。少しでも早く仕事を覚え、どんどん新しい仕事に挑戦させてもらえる機会を作れるようにがんばりたいです。ナカムラでの2年間で、精神面が入学時より強くなったと感じています。調理は体力も必要な仕事です。健康面にも気をつけ楽しく仕事を続けたいと思っています。調理調理ホテルオークラ アムステルダム(オランダ)ザ・リッツ・カールトン福岡(福岡県)調理調理初音鮨(東京都)熊本県 東海大学付属熊本星翔高等学校 出身梅木 省吾さん宗像セントラルクリニック(福岡県)夢を実現したOB・OGレポート

元のページ  ../index.html#56

このブックを見る