オープンキャンパス
参加したらドキドキが
楽しいに変わる


学校の事を深く知るために大切なオープンキャンパス。実習を体験し、学校の雰囲気をチェックし、先生や先輩に色々相談してみましょう。ナカムラは自分に合いそうか、確かめに来てください。
保護者の方の付添いや社会人の方の参加も大歓迎です!
オープンキャンパス
参加のメリット
- 実習で実際に調理や製菓を体験
- 校内見学で雰囲気をチェック
- ランチでは自分や先輩が作った料理が食べられる
- 先輩や先生になんでも聞ける
- 保護者の方も一緒に参加できる


-
先輩の声
オープンキャンパスで見た
設備や環境で入学を決めたこの学校を選んだ決め手は、設備や環境の充実です。事前にパンフレットを見て気になっていたのですが、オープンキャンパスで実際に見てみると器具なども最新のものがそろっていて、魅力的だと感じました。
浦川 惠龍さん
調理師科1年コース
長崎県立壱岐高等学校出身 -
先輩の声
オープンキャンパスで打ち解けた
人がクラスメイトにオープンキャンパスで担当してくれた先輩が、とても感じの良い方だったことを覚えています。学生と先生の距離の近さが伝わり、雰囲気が良かったです。
オープンキャンパスでは、先輩達と一緒にご飯食べたり、ちょっとした不安を話したりするうち、すぐに打ち解けました。入学後、オープンキャンパスで出会った人が同じクラスに居て安心しました。臺原 莉乃さん
製菓技術科(2年)
福岡県 真颯館高等学校出身 -
先輩の声
先生や先輩たちの楽しそうな
日常を感じられて、入学を決めたいくつかの調理専門学校のオープンキャンパスに参加しましたが、ナカムラの雰囲気に惹かれ入学を決めました。学生と先生の距離が近く、「日常からこんな感じなんだろうな」と想像でき、安心しました。どの学校より、先生も学生も、料理を楽しんでいるような印象を受けました。
千々岩 咲良さん
調理師科2年コース
福岡県 筑陽学園高等学校出身 -
先輩の声
オープンキャンパスが
楽しくて7回参加!母と兄がナカムラ出身で、その影響でナカムラに入学しました。入学前から楽しみで、オープンキャンパスには7回も参加しました。
初めて参加した時は、不安もありましたが、先輩や先生の雰囲気が優しく、わからない事も聞きやすい雰囲気でした。オープンキャンパスに参加するたびに、他の参加者や先輩と仲良くなれました。満園 あかりさん
製菓技術科(2年)
福岡大学附属若葉高等学校出身
みんなの不安を解決!
-
-
-
- 料理やお菓子作りの経験がないのですが、オープンキャンパスに参加しても大丈夫ですか?
-
-
初心者の方でも安心して参加していただける内容となっております。初心者の方や、1人で参加される方も多くいらっしゃいます。班での体験活動を通じて、本校の先輩や参加者の方と交流ができる良い機会ですので、ぜひご参加ください。
-
-
-
-
-
- 大学生/社会人ですが、学校の雰囲気を見たり、学科選択の相談がしたいです。イベントの参加者は高校生ばかりでしょうか?
-
-
オープンキャンパスをはじめ、各イベントには大学生/社会人の方にも多くご参加いただいております。
自分のライフスタイルにあった学科の選択方法や、卒業後の進路のことなど、じっくり考えたい大学生/社会人の方には個別相談会へのご参加をおすすめしています。
-
-
1日の流れ
-
11:20-1
学校到着・受付
受付をしたら、コックコートに着替えていただきます。
コック帽はそのままプレゼント!※コックコートやスリッパは本校にて用意しています。
-
12:00-2
オリエンテーション
学校の特長などをご説明します。 -
13:00-3
体験実習
実際の授業と同じような体験をしていただきます。実習は班単位で行われるので、サポートする先輩や、周りの参加とも一緒に楽しみながら体験。もしかしたら未来の同級生がいるかも?
体験コースを選ぶ -
14:00-4
ランチタイム
調理コースは自分が作ったものを、製菓コースは調理師科の先輩が作ったランチをご用意しております。
※少し遅い時間でのランチとなります。
-
15:00-5
キャンパス見学ツアー
学生が授業で使用する施設や設備をご紹介します。ケーキショップやレストランもご覧いただきます。 -
15:30-6
個別相談
入学に関して気になることなどを、直接先生とお話しいただけます。先輩とトークをすることもできるので、学生ならではの話も聞けるかも!
上記時間割は製菓コースの場合です。
時間や内容は、コースや当日の状況によって多少変動いたします。
交通費補助のご案内
遠方より参加される高校生の方を対象に以下の通り交通費の補助をいたします。
個別相談会は対象外です。
- 対象者
- 高校1~3年生
- 対象イベント
- オープンキャンパス、授業見学会、入試対策説明会(中村祭(学園祭)、製パン講習会、個別相談会は対象外です。)
- 支給回数
-
- オープンキャンパス・授業見学会
- 各学年1回限り補助します。
- 入試対策説明会
- 高校3年生のみ上記とは別に1回限り補助いたします。
- 支給方法
- 当日クオカードにて支給(学生証の提示が必要になります)
- 対象エリア
及び金額 -
- 福岡県北九州エリア(注1)
- 1,000円
- 福岡県筑後エリア(注2)
- 1,000円
- 福岡県筑豊エリア(注3)
- 1,000円
- 佐賀県
- 2,000円
- 長崎県
- 3,000円
- 熊本県
- 3,000円
- 大分県
- 3,000円
- 宮崎県
- 6,000円
- 鹿児島県
- 6,000円
- 沖縄県
- 10,000円
- 山口県
- 3,000円
- その他県
- 5,000円
- 注1)北九州エリア:北九州市・行橋市・豊前市周辺・遠賀郡周辺
- 注2)筑後エリア:久留米市・八女市・柳川市・大牟田市・筑後市・周辺郡部
- 注3)筑豊エリア:飯塚市・直方市・田川市・周辺郡部
- ※対象エリアは在籍高校の所在地になります。通信制高校に在籍の方はご自宅の住所となります。
- ※福岡都市圏は対象外となります。
- ※離島等も上記県に含まれます。
体験実習コース選択
体験したいコース
開催日程
6/12(日) 12:00 - 16:00
-
手打ちパスタのカルボナーラを作ろう!
・手打ちパスタのカルボナーラ
・海の幸のフリット
・マチェドニア -
見た目も可愛い!シュークリームを作ろう
・クッキーシュー
・スワンシュー -
もっちり食感抹茶あんこ食パンを作ろう!
・抹茶のあんこ食パン
・リュスティック
7/3(日) 11:00 - 17:00
-
【有料】製パン講習会
【高校生限定】有料イベント
仕込みから仕上げまですべての工程を体験できる人気イベント。
7/16(土) 12:00 - 16:00
-
年に1回限定!レストラン実習体験
【高校3年生限定】
校内レストランでコース料理(前菜・メイン・デザート)の調理からサービスまで幅広く体験できる、年1回のスペシャルDay! -
デコレーションで可愛いマカロンを作ろう!
・マカロン
7/24(日) 12:00 - 16:00
-
タレ作りにも挑戦!黒酢酢豚を作ろう
・五目チャーハン
・黒酢酢豚
・蒸し鶏のゴマソース -
ふんわり食感のチーズムース作りを体験!
・とろふわチーズケーキ
7/31(日) 12:00 - 16:00
-
ソースが肝心!チキン南蛮を作ろう
・チキン南蛮
・ほうれん草のゴマ和え
・抹茶プリン -
とろ〜り食感マンゴープリンを作ろう!
・マンゴープリン
8/3(水) 12:00 - 16:30
-
高校生限定
スペシャルオープンキャンパス
調理・製菓・製パンだけでなく、ホテル・ブライダルからも好きな実習を選んで体験できます。
調理とホテルの進路に迷っている⼈にもオススメです!
8/5(金) 12:00 - 16:00
-
揚げ物に挑戦!サクッと食感の天ぷら作り
・天丼
・茶碗蒸し
・大根サラダ
・水ようかん -
人気メニュー!マカロンケーキを作ろう
・マカロンケーキ
-
博多の名産めんたいフランスを作ろう!
・めんたいフランス
・パヴェ
8/19(金) 12:00 - 16:00
-
焼き加減が肝心!美味しいハンバーグ作り
・チーズハンバーグ
・チョコレートプリン
・シーザーサラダ -
おしゃれなクッキーボックスを作ろう!
・クッキーセット
8/28(日) 12:00 - 16:00
-
ぷりぷり食感のエビチリを作ろう!
・エビのチリソース
・あんかけかに玉
・マンゴープリン -
フルーツたっぷりのタルトを作ろう!
・フルーツたっぷりタルト
9/17(土) 12:00 - 16:00
-
ほろほろ口どけの角煮作りを体験!
・豚の角煮
・だし巻き卵
・味噌汁
・きなこプリン -
旬の栗を使ったモンブランを作ろう!
・モンブラン
-
カリッとオニオンチーズブレッドを作ろう!
・オニオンチーズブレッド
・塩パン
12/11(日) 12:00 - 16:00
-
まろやかビーフシチューを作ろう!
・ビーフシチュー
・きのこのクリームスープ
・フォンダンショコラ -
クリスマス直前!ブッシュドノエルを作ろう
・ブッシュドノエル
1/29(日) 12:00 - 16:00
-
中華料理に挑戦!豚の角煮まんを作ろう
・豚の角煮まん
・シューマイ
・カスタード入り揚げ春巻き -
可愛いバレンタインチョコを作ろう!
・バレンタインチョコレート
-
チョコブリオッシュ作りに挑戦!
・ガナッシュ入りチョコブリオッシュ
・ヴィエノワショコラ
3/22(水) 11:00 - 17:00
-
【有料】製パン講習会
【高校生限定】有料イベント
仕込みから仕上げまですべての工程を体験できる人気イベント。
3/24(金) 12:00 - 16:30
-
高校生限定
スペシャルオープンキャンパス
調理・製菓・製パンだけでなく、ホテル・ブライダルからも好きな実習を選んで体験できます。
調理とホテルの進路に迷っている⼈にもオススメです!
3/26(日) 12:00 - 16:00
-
本格的な2種類の手打ちパスタに挑戦!
・手打ちパスタのポロネーゼ
・魚介入りラビオリ
・野菜たっぷりスープ -
苺をたっぷり使った鮮やかなケーキ作り!
・苺のケーキ
-
サクサク食感のデニッシュを作ろう!
・苺のデニッシュ
・苺とクリームチーズのプチカンパーニュ


よくある質問
- 親と一緒に参加できますか?
-
全てのイベントは保護者の方もご一緒に参加いただけます。
お子様の体験の様子や校内の様子をご覧いただけます。保護者の方へ向けた説明会も行っています。
また、保護者の方は学生食堂にて調理科の教員が作った食事を食べていただけます。
- 交通費は支給されますか?
-
遠方より参加される高校生の方を対象にクオカードにて支給いたします。
学生証の提示が必要となりますので、忘れずにお持ちください。
対象エリアや金額など詳しい情報についてはこちらをご覧ください。
- 駐車場はありますか?
-
学校内の駐車スペースをご利用いただけます。満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
アクセス情報についてはこちらをご覧ください。
- 受付時間は何時ですか?
-
記載されている開始時間の15分前までにお越しください。
受付は開始時間の40分前から行っております。
- 必要な持ち物はありますか?
-
体験に必要な持ち物はございません。実習服やコック帽などはお貸しいたします。
交通費の支給の際、学生証の提示が必要となります。(交通費の支給の対象エリアや、支給額についてはこちらをご覧ください。)
- 私服で参加しても大丈夫ですか?
- 私服でご参加いただいて大丈夫です。