動画でもっと分かるナカムラ
-
施設紹介(調理)
西洋・中華・日本料理の実習室を完備し、少人数制の実習や学生運営の食堂で実践的な調理技術を習得できます。また、HACCP対応の施設や集団給食実習室、レストラン実習室など、プロの現場を想定した環境で学ぶことができます。
-
施設紹介(製菓・製パン)
洋菓子・製パン・和菓子専用の6つの実習室があり、現場で即戦力となるスキルを習得できます。様々なメーカーの設備や最新の機器を使ってグループ実習や個人実習を行います。ケーキショップ実習室では製造から販売まで、レストラン実習室では調理とサービスを学びます。
-
特別講義(調理)
調理師科の特別講義は、数多くのトッププロに、東京・大阪をはじめとした全国各地からお越しいただき、284名収容の階段教室で迫力のデモンストラーションと講義を展開しています。業界を代表するシェフの技・姿勢に直接ふれることにより、次世代のトッププロを育みます。
-
特別講義(製菓・製パン)
製菓・製パンの特別講義は、年間を通じて多くのパティシエやパン職人のトッププロに全国各地からお越しいただき、講義をしていただいています。製菓・製パン実習室でアドバイスをまじえた距離の近い実習で、トッププロの技や姿勢に直接触れられる講義です。
-
実習(調理)
調理実習では、西洋料理・日本料理・中国料理の基礎から高度な技術までを幅広く学びます。
-
実習(製菓・製パン)
原材料の扱い方や基本生地の知識・製法など、製菓・製パンの基礎技術から、高度なテクニックまで幅広く習得します。また、礼儀やマナー、プロとしての心構えも実習を通じて身につけます。
-
レストランオペレーション実習
実際のレストランと同様、一般のお客さまを対象に料理・サービスを提供するレストラン「プランタン」を学校内に設置しています。そこで、仕込みから調理までの流れに加えて、衛生管理や収支管理など、現場で役立つ一連の業務を学びます。
-
ケーキショップ実習
ケーキショップ実習では、製菓技術科の学生が実習で作った生菓子や焼菓子を校内のケーキショップで一般のお客様に販売します。製造から販売の一連の流れを経験し、収支、衛生面等現場で役立つことを実践的に学びます。
-
中村祭(学園祭)
毎年1万人近い方にお越しいただいているナカムラ最大のイベントです。
-
入学式
中村調理製菓専門学校と中村国際ホテル専門学校の合同入学式です。
福岡市内のホテルにて厳かな雰囲気に包まれながら約1時間程度執り行われます。 -
卒業証書授与式
中村国際ホテル専門学校と中村調理製菓専門学校合同の卒業証書授与式(卒業式)です。
毎年ホテルを会場に、学校生活の総仕上げとして、最後のイベントとなる卒業式が厳粛な雰囲気の中行われます。
-
CM動画
調理師科夜間コースなら仕事と学びを両立できる
-
調理師科夜間コースで第2の人生に向けた学びを
- TOP
- プライバシーポリシー